厄除けグッズの厄除けパワーストーン厄除けお守りの 七色厄除け石を販売。
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
商品カテゴリ一覧 > 石の種類で選ぶ > タイガーアイ > 七色厄除け石@
商品番号 ASSO-07@
販売価格4,980円(消費税込:5,478円)
[50ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 4.79
■袋付き 袋の色は変わる場合がございます。 ■サイズ 直径10mm玉
男性大厄42才・女性大厄33才 厄除けに何をして良いのか分かりませんよね。 厄年に七色で厄をはらう、七色厄除け石を身につけて あなたの厄を、この石でおいはらってみてはいかかですか。本厄以外にも前厄・後厄もあることですし。
七色厄除け
古来より厄年の時には 七色の物を身につけると厄除け・厄祓いになると言われています。 七つの石を一度に持つと 七つの災いから身を守り 七つの幸運を招くといわれています。
厄年は、 男性厄年: 二十五歳・四十二歳(大厄)・六十一歳 女性厄年: 十九歳・三十三歳(大厄)・三十七歳・六十一歳
立春の前日2月3日の節分の日が「大晦日」で節目となり次の日(立春)より厄に入ります。 厄除けのモノは人から頂く方がよいともいわれています。厄年の方にはおすすめです。
※天然石のため内包物や傷などがある場合がございます。予めご了承下さい。
* 幸せを呼ぶ石・お守りの石は、湯布院の湧水を使って浄化済みです。
七色厄除け
古来より厄年の時には 七色の物を身につけると厄除け・厄祓いになると言われています。
七つの石を一度に持つと 七つの災いから身を守り 七つの幸運を招くといわれています。
厄年は、
男性厄年: 二十五歳・四十二歳(大厄)・六十一歳
女性厄年: 十九歳・三十三歳(大厄)・三十七歳・六十一歳
立春の前日2月3日の節分の日が「大晦日」で節目となり次の日(立春)より厄に入ります。
厄除けのモノは人から頂く方がよいともいわれています。厄年の方にはおすすめです。
※天然石のため内包物や傷などがある場合がございます。予めご了承下さい。
* 幸せを呼ぶ石・お守りの石は、湯布院の湧水を使って浄化済みです。